今年も多くの皆様がご来院してくださり、ありがとうございました。
感謝です。
来年も頑張りますので、よろしくお願いいたします。
小学校の就学時健康診断
校医をしている相生小学校の就学時健康診断を行ってきました。
来年、小学校に入学する新一年生の歯の健診です。
虫歯は、全体的には少なくなっています。
気になるのは、やはり歯並びです。
新一年生ですので、まだ乳歯列です。
乳歯列がきれいに並んでいる子が多かったです。
乳歯列がきれいなことは、実はよくないのです。
歯の間があいているすきっぱの方がいい状態です。
それは、乳歯より大きな永久歯がこれからはえてきます。
永久歯のはえるスペースがあるのには、すきっぱでなくてはなりません。
歯の間があいていないきれいな乳歯列ですと、乳歯の裏側から永久歯がはてきたり、はえきた永久歯が重なってしまいます。
あと気になる歯並びは、反対咬合です。
反対咬合については、次回に投稿したいと思います。
インビザラインファーストスティッカブルズ ハローウィーンバージョン
いよいよハロウィーンシーズンの到来です。
ハロウィーン気分を更に楽しく盛り上げられるツール 「インビザライン・スティッカブルズ」 ハローウィーンバージョンが登場です。
先進の子供のマウスピース矯正のインビザライン・ファーストは、透明なアライナーを1週間ごとに新しいのに交換しています。
そのアライナーにステッカーを貼ることができます。
そのステッカーに ハローウィーンバージョンが登場です。
「インビザライン・スティッカブルズ」 ハローウィーンバージョンです。
気に入った ハローウィーンのステッカーを貼って、ハロウィーン気分を更に楽しく盛り上げられることでしょう。
スマイルタッチ デンタルが新しくなりました 小児歯科
液晶画面が大きくなり、内容も新しくなりました。
子どもたちの心がドラえもんやアンパンマンの世界にいる間に治療ができれば・・・
というようなそんな思いでできたツールです。
でも島田歯科医院では、本当に治療を頑張ってくれる子が増えています。
スマイルタッチ デンタルには、治療器具や歯科治療のわかりやすい説明アニメも入っています。
子ども目線でつくられたアニメなので、歯や治療のことをわかるやすく伝えることができ、子どもたちの健康のためにも役立っています。
大田区の人気でおすすめの小児歯科
休診のお知らせ
来週の21日火曜日は、研修のため休診します。
ご迷惑をおかけ申し訳ありません。
9月20日(月) 休診 敬老の日
21日(火) 休診 研修日
22日(水) 休診 休診日
23日(木) 休診 秋分の日
24日(金) 診療
25日(土) 診療
ご了承のほどよろしくお願いいたします。