カム君のプレート

カム君のプレートです。
左が今まで使ってたプレートです。
エキスパンジョンスクリュ-がひろがりましたので、新しいプレートをつくるための歯の型を取りました。
右が新しくできたプレートです。

プレ-トには、好きな色を選んで、好きなシ-ルを入れて、自分だけのスペシャルプレ-トを作ります。
このプレートは、夜、寝る時に使ってもらいます。
プレ-トのまん中にエキスパンジョンスクリュ-がはいっています。
2週間に1回来院してもらい、このエキスパンジョンスクリュ-をねじ回しのように回してプレ-トをひろげて、永久歯がはえるスペースをつくっていきます。

カム君!
きれいな歯並びになるように新しいプレートもがんばって使ってください!!

 

歯列育形成(小児矯正・床矯正)のプレート

るりこちゃんの歯列育形成のプレートです。
2週間に1回、プレートのスクリューを1/4回転して、ひろげます。
1/4回転すると1/4ミリひろがります。
1か月で1/2ミリ、2か月で1ミリひろがることになります。
るりこちゃんのプレートのスクリューがかなりひろがりましたので、
新しいプレートをつくります。
今日は、新しいプレートをつくるための型をとりました。

 

はると君のプレートです。
スクリューを1/4回転して、ひろげました。
がんばって、つかってください!

 

はる君のプレートです。
スクリューを1/4回転して、ひろげました。
はる君は、上の前歯が開いていますので、閉じるように、
プレートにアクロススプリングがついてます。
スクリューをひろげると、前歯が閉じる設計になっています。

 

みずきちゃんのプレートです。
スクリューを1/4回転して、ひろげました。
がんばって、つかってください!

プレートをひろげて、あごをひろげると言いますが、
正確には、歯が植わっている歯槽骨の側方への成長促進をします。
歯槽骨が横に成長して、歯がきれいに並ぶスペースを確保します。

歯列育形成研究会 第30回症例相談会 第33回ミニ講演会

歯列育形成研究会の第30回症例相談会と第33回ミニ講演会を開催しました。



午前中は、歯列育形成研究会の会員の先生からの症例の相談会を行いました。
会員の先生が自分の患者さんの写真、歯の型、レントゲンなどをもってきてもらい、治療方針の相談をします。
今回は、相談の症例数が、かなり多かったので、2つのテーブルに分かれて、相談を受けまました。


 私は歯列育形成研究会の理事を務めています。
同じく理事の片瀬先生と共に会員の先生の症例相談を受けました。
私が担当したテーブルでは、かなり難しい症例もあり、会員の先生と一緒に治療方針を検討しました。

 


  午後からはミニ講演会です。
片瀬の先生の講演です。
「過蓋咬合の概略説明」です。

 

 

 


片瀬先生のミニ講演後は、
歯列育形成を考案した島田朝晴先生(私の父ですが・・・)のミニ講演です。
今回は「過蓋咬合の早期治療」というテーマの講演でした。
過蓋咬合の早期治療で、きれいになおった症例の講演でした。
 過蓋咬合は、なるべく早めに治療を開始して、早くきれいな噛み合わせにすることによって、顔もいい顔にすることが大切です。



今後も、歯列育形成研究会の相談会・講演会を続けていきます。
歯列育形成研究会の理事として、子供のきれいな歯並びを目指して、がんばっていきますので、よろしくお願いします。

歯列育形成(小児矯正)できれいな歯並びになりました

小学校の低学年から歯列育形成(子供の矯正治療・床矯正)を始めて、小学校の高学年には、虫歯のないきれいな歯並びになりました。

子供の歯並び・歯列育形成・床矯正・子供の歯列矯正・小児矯正小学校1年生の時に乳歯の裏側(うしろ)から永久歯がはえてきました。
これは、乳歯がじゃましているというより、顎が小さく永久歯のはえるスペ-スがたりないために裏側にはえてきます。
顎を少しひろげてスペ-スを確保すれば、きれいな歯並びにすることができます。

子供の歯並び・歯列育形成・床矯正・子供の歯列矯正・小児矯正子供の歯並び・歯列育形成・床矯正・子供の歯列矯正・小児矯正




 歯列育形成では、プレ-トを使って、顎を少しひろげて、きれいな歯並びをつくります。
顎をひろげると顔が大きくなるのでは・・・と心配になりますが、大丈夫です。
わかりやすくするために「顎をひろげる」と言っていますが、顎というより歯がはえている歯列弓(歯槽骨)を大きくしているので、顔は大きくなりませんので、心配ありません。
実は、歯列育形成を行うと、小顔になる場合があります。
歯列弓の幅が大きくなると、歯列の高さが小さくなることが多く、小顔になる傾向があります。

子供の歯並び・歯列育形成・床矯正・子供の歯列矯正・小児矯正このプレートを夜、寝る時に使ってもらいます。
プレ-トのまん中にエキスパンジョンスクリュ-がはいっています。2週間こ1回来院してもらい、このエキスパンジョンスクリュ-をねじ回しのように回してプレ-トをひろげていきます。


子供の歯並び・歯列育形成・床矯正・子供の歯列矯正・小児矯正エキスパンジョンスクリュ-がひろがったプレ-トです。
プレ-トをしっかり使ってもらい、永久歯のはえるスペ-スができ、きれいな歯並びになります。



子供の歯並び・歯列育形成・床矯正・子供の歯列矯正・小児矯正ひろがった歯列がよくわかる模型です。
歯列がひろがり、永久歯のはえるスペ-スができ、きれいな歯並びになりました。


 歯列育形成では、遅くても小学校の低学年から始めて、乳歯が永久歯に生え変わるまで、だいたい小学校の高学年まで行います。
永久歯がはえるスペースをプレートでしっかり確保して、永久歯がきいれいな歯並びにします。
また、2週間ごとにプレートの調整と歯のクリーニングと虫歯予防処置を行いますので、虫歯ができることは、ほとんどありません。

ゆう君のプレート

ゆう君のプレートです。
上顎のプレートは青色を選び、下顎のプレートは透明を選びました。
プレートには、好きなシールを入れました。

歯列育形成(小児矯正治療・床矯正)では、プレートを使って、歯列弓をひろげて、これからはえる永久歯のスペ-スをつくって、永久歯がきれいにはえるようにします。
プレ-トには、好きな色を選んで、好きなシ-ルを入れて、自分だけのスペシャルプレ-トを作ります。
このプレートは、夜、寝る時に使ってもらいます。
プレ-トのまん中にエキスパンジョンスクリュ-がはいっています。
2週間に1回来院してもらい、このエキスパンジョンスクリュ-をねじ回しのように回してプレ-トをひろげていきます。

 


ゆう君の5歳の時です。
歯がきれいに並んでいますが、これでは永久歯がはえるスペースがありません。
永久歯が乳歯の裏側からはえてきたり、はえてきた永久歯は重なったりします。
乳歯の時はきれいな歯ならびよりも、歯と歯の間があいてている方がいい状態です。
それは乳歯より大きい永久歯がはえてくるからです。
プレートを使って、歯列育形成(小児矯正)を始めました。

 


1年4か月後です。
ゆう君は、しっかりプレートを使ってくれましたので、歯の間があいてきました。
永久歯のはえるスペースができました。
もう少しで、下の前歯は生え変わりますが、きれいに永久歯がはえてくるでしょう。

ゆう君!
きれいな歯並びになるために、これからもプレートをがんばって使いましょう。